夏の浅草といえば、風情あふれるイベントが盛りだくさん。その中でも注目なのが、雷門前で開催される「雷連盆踊り大会」です!

今回の記事は雷連盆踊り大会を紹介いたします!

雷連盆踊り大会とは?

「雷連(かみなりれん)」は、浅草の地元有志が集まって結成した盆踊りのグループ。
毎年、雷門通りや仲見世商店街の周辺で行われるこの盆踊り大会は、浅草らしさを存分に味わえる風情たっぷりの夏の風物詩。
観光客はもちろん、地元の方々も浴衣姿で踊りに参加し、会場は笑顔と熱気であふれます。
日程や詳細は、公式サイトをチェックしてくださいね!

雷連盆踊り大会 公式サイト

浴衣で楽しむ浅草の盆踊り!

せっかく浅草で盆踊りに参加するなら、浴衣で参加しませんか?

浅草和装では、男女問わず豊富な浴衣レンタルをご用意しています。
着付けからヘアセットまで全てお任せください。手ぶらでOK!
浅草観光の前に立ち寄るだけで、すぐに浅草スタイルが完成します。

浅草の街並みに映える浴衣姿は、写真映えもバッチリ!
盆踊り前に、浅草散策やカフェ巡りを楽しむのもおすすめです♪

踊って感じる、浅草の夏!

この夏は、「雷連盆踊り大会」で踊って、浅草の夏を体いっぱいに感じてみませんか?

歴史ある浅草の街で、観光・グルメ・文化・そして踊りを満喫する特別なひとときを。

浴衣レンタルのご予約・詳細は、浅草和装の公式サイトをご覧ください!

ご予約・詳細は「浅草和装」公式サイトをご覧ください。

浴衣レンタルの詳細はこちら

皆さまのご来店、心よりお待ちしております!